16日目 栄家旅館→60番 横峰寺→星ヶ森→61番 香園寺→62番 宝寿寺 →ビジネス旅館小松

栄家旅館→60番 横峰寺星ヶ森61番 香園寺62番 宝寿寺ビジネス旅館小松
2012.11.16(金)晴れ

46,445歩 30.7km 

 6時起床
 6時30分朝食
 7時出発

遠くに石鎚山 
 白くなった石鎚山が見えてくる 
 手前の山とは雰囲気がまるで違う いかにも信仰の対象という威厳を持っている 
山の中に不思議な建物が???
  みかん狩りの時にとか使うのかな?

初 野○○
 歩いている途中でトイレを催してしまった 
 地図を見ると「喫茶てんとうむし(定休日:月、火、水)」がある 今日は金曜日なので何とかそこまでたどりついて、トイレをお借りしようと歩いて行くと・・・・
 店が開いていない!!!
 電話をしても誰も出てこない!!!
もうギブアップ

 しばらく山を登ってそこで初 野○○(^_^;)
 今回の歩き中でこの一回だけで終わったのは良かった ホッ

早くも道路凍結防止対策
 県の道路管理の方が、凍結防止剤を配備していました 
横峰寺への山道は台風被害を受けている 
 ここから山道を登って行きます 
 2004年の台風21号でこの道は相当被害を受けたようだけど、今は通行可能とのことです 
 山道の入り口にある警告表示板の 
「危険と感じた場合は、すぐに引き返してください」
という文字に少しビビります 

道が途切れている所には丸太が
 この丸太の上を歩いて行けます 
頑丈な橋
 この橋も台風で流されたようだけど、しっかり頑丈な橋が復旧されている 
 このような橋が何か所もありました ありがたいです 
 ただ、岩を囲っている金網の上を歩くと、ツルツル滑ります 気を付けて・・・

60番札所 横峯寺

横峰寺 仁王門
 山道を歩き始めて1時間15分 
 坂の上に仁王門が見えました 
横峰寺 本堂
納経所でいただいた生姜湯
 身体が暖まります 感謝 

 台風21号の時は、納経所の前を水が滝のように流れていたとのこと さぞかし不安だったでしょうね 

星ヶ森

鉄の鳥居と石鎚山
 弘法大師が厄除けのための星祭りの行をしたという星ヶ森
 この鳥居は1742年(寛保2年)の建立 高さは1mちょっとなので、屈んで写真を撮りました 
 ここで昼食をいただく 
圧倒的な存在感の石鎚山
 役行者小角、弘法大師がこの場所から石鎚山を遥拝した 石鎚山は神々しさとプライドを持ってそびえていた 

61番札所 香園寺

白滝奥之院
61番札所香園寺の奥之院
 滝の修行所
 滝の手前には更衣室があります
大谷池(愛媛県で一番大きな溜め池)のトイレ
 ずいぶん清潔なトイレがありました
香園寺 本堂
 なんだ!これは!!!
 札所で初めて見る巨大なお寺 
 
 「子安大師」とも呼ばれ、安産・子育てにご利益があるとのことで、女性一人での参拝者が何人かこられていた 

62番札所 宝寿寺

 宝寿寺 本堂 
 境内が工事中でした 
 どうもこの建物は本来の本堂ではないような感じ 

 このお寺は、四国八十八ヶ所霊場会に加入していなくて、納経時間も他のお寺は7時からですが、ここは一時間遅い8時に始まります 
(後日談)2019年12月1日より霊場会に再加入して、7時からの納経時間に変更されたようです
こちらが本来の本堂かな?
宝寿寺 大師堂
 この造りって、完全に神社ですよね 
伊予国の一宮の別当寺(神社を管理するお寺)
伊予国の一宮は今治市大三島の大山祇神社のようです 随分離れた場所にありますね 

ビジネス旅館小松に到着

 荷物は栄家旅館からちゃんと届いていました 

夕食は豪華牛肉の寄せ鍋
こちらの旅館は肉屋さんもやっておられて、牛肉の寄せ鍋が夕食に出てきました 
 これで一人前です すごい量でした 
 宿代は一泊二食で、5,775円と超お得\(^o^)/

ビジネス旅館小松は、ここです
 JR伊予小松駅からまっすぐ南へ進んだところ

宿泊情報
宿舎名料金洗濯等状況トイレ備考
ビジネス旅館小松5,775円(1泊2食)
 500円(ビール)
 260円(日本酒260円×1)
洗濯(100円)○洋式
○ウォシュレット無し
○夕食は、豪華牛肉の寄せ鍋
支払い経費(含む宿泊費等)
項目費用(円)備考
納経帳90060横峰寺、61香園寺、62宝寿寺
お賽銭30
昼食110メロンパン
洗濯100ビジネス旅館小松
宿泊費等6,535ビジネス旅館小松(飲み物を含む)
合計7,675

Posted by walkingosamu