モハーの断崖 & アラン諸島
Killarney→Lehinch→Cliffs of Moher→Doolin-Aran Islands(Inishmore)―Doolin
Killarney(キラーニー)→Lehinch(ラヒンチ)7/06(金)
今日はバス移動のみ バスを2回乗り換えましたがLimerickでは同じ路線番号と行き先を表示したバスが2台あって迷いました 私の目的地に行くのはその内の1台だけのよう、運転手さんの指示のもと不安感を持ちながら乗車🚌Ennisで次のバスに無事乗り換え
このバスが走っている途中で急に減速!バスの前にリスが飛び出してきてバスと同じ方向に逃げていく こちらではリスも羊も人が行く方向に逃げていく😅
Lehinch(ラヒンチ)→Cliffs of Moher(モハーの断崖)→Doolin(ドゥーリン)7/07(土)
27.0km、41,603歩
(累計 347.2km、534,159)累計はWicklow Way, Kerry Wayを含む
モハーの断崖は思っていた以上に長距離にわたって続いていました 安全については自己責任ということで、いくつかの注意書きがあるだけで安全のための設備は設置されていません😱若者達が崖の上でふざけたりしていますが、年に10数人(自殺者も含めて)が転落するそうです
Aran Islands(アラン諸島)7/08(日)
イニシュ・モア島(アラン諸島)
映画「アラン」で見たアラン諸島へ 映画の中では、岩だらけの土地に岩を砕いて海草と混ぜ土を作り、風に飛ばされないように回りを石垣で守るという過酷な条件下で農業を営んでいた
また、セーターのアラン織りでも有名ですが、これは遭難して遺体を回収したときに誰であるかが分かるようにそれぞれの家で異なった織りかたをしていたという
現在はほとんど農業は行っていなくて、観光業で成り立っているという印象を受けました
翌日(7/09)の朝は、Galway, Dublin経由でBelfastに向かいます
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません