スペイン(歩き以外),マチュピチュ,南アフリカ,中国,キューバ,クスコ,ヴィクトリアの滝,チベット,メキシコ,ポルトガル

Thumbnail of post image 000

 色んな国にツアー等で行った様子です
 地図上の緑色の国が掲載されています(黄色の国は、訪問済みですが未掲載)

 表紙へのリンクはこちらから

 また、各項目をクリックすれば、直接そのページに飛びます

トゥールーズ,スペイン(歩き以外),マチュピチュ,ア・コルーニャ,サンティアゴ巡礼路(El Camino de Santiago),峯道ロングトレイル,フランス人の道(Camino Francés),高野山,南アフリカ,中国

Thumbnail of post image 036

 スペインのサンティアゴ巡礼路を中心に、リュックを担いでヨーロッパを歩いています アイルランドとスコットランドも歩きました 
 歩いた距離は全部で約5,750km、色々な国の人々との出会いも含めて歩いている様子をアップしていま ...

キューバ,スペイン(歩き以外),メキシコ,アメリカ

Thumbnail of post image 044
 2010年4月28日~5月8日の11日間でメキシコとキューバに
 映画「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」で見たキューバ
 あの映画に出ていたキューバの街と人に会いたい 生のキューバ音楽も是非聴きたい1日目4月28日(水) ...

メキシコ,アメリカ

Thumbnail of post image 192
カンクン→トゥルム遺跡→カンクン→メキシコシティ→ティファナ→成田

2010年5月6日(木)

トゥルム遺跡(13~15世紀)

駐車場から遺跡まではシャトルバスがあるのですが、朝早いため運行前でしたイグア

メキシコ,アメリカ

Thumbnail of post image 015
カンクン→チチェン・イツァ→エクバラム→カンクン

2010年5月5日(水)

旧チチェン・イツァ(6世紀頃)

天文台(カラコル)
現在の天文台と同じような形式天文台の断面図
これらを観測し

キューバ,メキシコ,アメリカ

Thumbnail of post image 103
ハバナ旧市街(革命博物館・中華街等)→カンクン

2010年5月4日(火)

キューバで迎える最後の朝
   オキシデンタル・ホテルの部屋から見えるハバナの日の出ホテルの一階テラスにいた猫

キューバ,アメリカ

Thumbnail of post image 079
革命広場→旧国会議事堂→モロ要塞→カバーニャ要塞→ゲバラ記念館→コヒマル村→旧市街→もう一度カフェ・タベルナ

2010年5月3日(月)

革命広場

 内務省の壁には、ゲバラが
右下の文字は、ゲバラの革命標語「勝

キューバ,アメリカ

Thumbnail of post image 047
シエンフエゴス→サンタクララ(チェ・ゲバラ霊廟・装甲列車襲撃記念碑)→トロピカーナ(ハバナ)

2010年5月2日(日)

シエンフエゴス

フランス人の移民により建設された街で、キューバの他の土

キューバ,アメリカ

Thumbnail of post image 178
ハバナ→イスナガの塔→ロス・インヘニオス渓谷→トリニダー→シエンフエゴス

2010年5月1日(土)

 今日はメーデーです
 当初の予定ではキューバ革命最後の戦いの地である、「サンタ・クララ」に行く予定でしたが、

キューバ,メキシコ,アメリカ

Thumbnail of post image 087
グアダルーペ寺院→ハバナ→ビエハ広場のカフェ・タベルナのソンで満足

2010年4月30日(金)

グアダルーペ寺院

マリア様が現れた奇跡が言い伝えられている寺院
 同じ奇跡はポルトガルのファティマにありますが、